保育ルームさくらんぼ ロゴ 練馬さくらんぼの森保育園 ロゴ

モンテッソーリ教育

特徴

1.自由選択活動

子ども達が自分の興味や関心に基づいて活動を選び主体的に取り組めるよう、保育士がサポートします。
保育室や教材などを整え、集中できる環境を提供します。

2.縦割りクラスの構成

2歳児の子ども達は1歳児の子ども達に対して思いやりを持って接し、1歳児の子ども達は2歳児の活動を見て学びます。
1日を通して相互学習が促進されます。
1歳児、2歳児が共に過ごす中でコミュニケーションの能力、協力・共感及び社会的スキルが自然に発達します。

3.自立と自尊心

モンテッソーリ教育では自立と自尊心の発達を重視しています。
子どもが自分の興味に基づいて活動を選び、決定することで、自立心がはぐくまれます。
子ども達が自分の能力に合った活動や教材を選び、徐々に難易度を上げていくことで問題を解決する力がつきます。
そのため保育士は子供たちの成長を理解し環境を整備して見守ります。その中で子ども達が成功体験を積み重ね自尊心の基礎を築きます。

4.体験の重視

子ども達は体験を通じて学ぶことで具体的な理解を深め、長期的な記憶として定着させます。
モンテッソーリ教具は五感を使って学ぶように設計されています。これにより抽象的な概念を具体的な経験として理解しやすくしているのです。例えば「色板」「鈴」など視覚や聴覚を使った教具を通じて感覚的な理解を深めます。
日常生活の活動を取り入れることで実際の経験を通じて学ぶこともたくさんあります。例えば掃除や片付け、食事の準備。これらにより学んだことが現実世界でどのように応用されるかを理解します。
自分で選んだ活動に没頭することで、深い満足感と達成感を得られます。
子どもは興味を持った活動を何度も何度も繰り返すことでスキルを習得し、自己信頼を高めます。
保育士は子ども達が自主的に活動できるように成長に合った環境を整え、必要に応じてサポートいたします。